伝統工法 建前1日目 11月15日大安吉日!

インナーガレージのある平屋建ての家

2011年11月15日 建前1日目
AM8:30
いよいよ建前。
クレーン車のエンジン音とともに建前が始まります。

o0800060012250885415

こちらは柱。
クレーンで一気に吊り上げて、運びます。

o0800060012250885415

こちらはマグサの部材

o0800060012250885415

そして待機中の地松の太鼓梁
もちろん、まだまだ部材はありますが…

AM 9:25
1本目の柱建ちました。

o0800060012250885415

柱の仕口部分に
ガチャガチャ(スィングハンマー)をひっかけて
土台に落とし込んでいきます

o0800060012250885415

この柱1本も複雑な刻みをしています。

AM 9:30
左側面の仕口に今から梁を入れていきます。

o0800060012250885415

こんなふうにして

o0800060012250885415

そして、

o0800060012250885415

両側からかけやでたたいて納めていくんですが、
よく乾燥させた木材なので、
かけやで叩いたとき時の音もいいです!
「堅くていい木やなぁ」
「いい音するなぁ」
応援に来てくれている大工仲間からの言葉です。

o0800060012250885415

AM9:45
「よし!ついた!次!」

o0800060012250885415

次は反対側。
柱を立てて、梁を納めます。

o0800060012250885415

クレーンと大工の肩で支えながら…

o0800060012250885415

向こう側とこっち側から
「せぇ~~の!」の声掛けで叩きます。
AM10:00
「よし!ついた!」
梁1本納めるのも30分。
大工5人とクレーン屋さん。チームワークです。

まだまだ続きます。

コメントを残す

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>