儀賀住建ブログ

  • ホーム
  • 儀賀住建の家づくり
  • 代表棟梁の想い
  • 家づくりの技術

伝統工法 平屋建て 梁や柱などの部材をお敷地に運びます!

ご実家のお敷地内に建てられる平屋建ての家
2012.11.06

10月20日(土)から、お施主様のお敷地に梁や柱などの構造材を運んでいます。 工房から傷などがつかないように、 […]

続きを読む

伝統工法 平屋建て 工事幕をかけさせていただきました!

ご実家のお敷地内に建てられる平屋建ての家
2012.11.06

10月20日(土曜日)工事幕をかけさせていただきました!  生桑街道を走っていると、見つけていただけ […]

続きを読む

伝統工法 平屋建て お敷地では土台据えが始まりました!

ご実家のお敷地内に建てられる平屋建ての家
2012.11.06

10月19日(金)は、土台据えを行いました。 基礎に墨出しをし、土台の位置を決めていきます。   一 […]

続きを読む

伝統工法 平屋建て 工房では本栂(ほんつが)の太鼓梁の加工をしています!

ご実家のお敷地内に建てられる平屋建ての家
2012.11.06

2012年10月23日の大安に建前が決定いたしました! 工房では、最後の大詰め、緊迫感が違います。 &nbsp […]

続きを読む

伝統工法 完成! 水回りスペースと手仕事の照明!

インナーガレージのある平屋建ての家
2012.11.06

廊下の南側は寝室、北側は、納戸と水回りスペースです。 LDKの窓から、先のガレージまで、すーーーっと風が流れま […]

続きを読む

伝統工法 完成! 1日の疲れを癒してくれる寝室!

インナーガレージのある平屋建ての家
2012.11.06

寝室のご案内です。 この寝室にもこだわりが山ほどあります。   こちらの引戸は、木工職人さんのお手製 […]

続きを読む

伝統工法 完成! カラダが喜ぶLDK!

インナーガレージのある平屋建ての家
2012.11.06

玄関を右に… LDKに続く廊下です。   廊下の右(南側)は寝室   左側(北側)はバスル […]

続きを読む

伝統工法 完成! 玄関土間は、たたき土間仕上げです!

インナーガレージのある平屋建ての家
2012.11.06

儀賀住建の伝統工法の家づくり。玄関では、こんな立派な太い梁が御施主様、訪問者を出迎えます。  戸を引 […]

続きを読む

伝統工法 完成! 玄関アプローチから!

インナーガレージのある平屋建ての家
2012.11.06

外部の仕上げはまっしろな漆喰と銀黒(グレーのような)のガルバニウム鋼板屋根瓦は、淡路のいぶし瓦です。そして、雨 […]

続きを読む

伝統工法 厚み90ミリ! イチョウの式台加工中!

インナーガレージのある平屋建ての家
2012.11.06

玄関式台の加工の様子です。イチョウの一枚板です。 こちらのI様邸は床板が桧なので、式台も桧か、似た色合いのもの […]

続きを読む
123456789

Facebook

最近の投稿

  • 書籍に掲載されました。
  • 新築一戸建てに住み替えるために検討すべきこと
  • 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
  • 木造住宅を耐震補強する際に気をつけるべき5つの注意点とは?
  • 「木の家づくりに励む設計士」 青木さん

カテゴリー

  • ごあいさつ
  • ご実家のお敷地内に建てられる平屋建ての家
  • インナーガレージのある平屋建ての家
  • ツナグ
  • 未分類
  • 構造見学会、完成見学会のお知らせ
  • 構造見学会、完成見学会の様子
  • 菰野町 大工が造る木の家・土壁の家   
  • 雨ニモ風ニモ母ニモ負ケズ 頑張れ長男!
儀賀住建ブログ
  • 運営会社情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright 2022 儀賀住建ブログ. All rights reserved.