伝統工法 平屋建て 建前3日目 小屋梁を納めます!

ご実家のお敷地内に建てられる平屋建ての家

建前3日目続きます。
小屋梁を納めます。
リビングにあたるこちらの梁は、ちょっと違った刻み方、納め方になります。

o0800060012250885415 

ただ載せるだけではないんです。
クレーンに微妙なところでストップをかけ、丁寧に下ろします。
リビングから上を見上げたときに、「傷が…」なんてことにならないように。

o0800060012250885415
 
無理矢理なんてことは絶対にしません。
「ちょっと…」というときは、もう一度クレーンで上げて仕切り直します。

o0800060012250885415

どんなときも、焦らず丁寧に。
早く、安くの今の風潮ではできない手仕事、本当の家づくりです。

o0800060012250885415 

柱のホゾに差して…

o0800060012250885415

上から落とせば納まるものでもなく、
横から、上から、また横からと、
まっすぐ入っていってるか、納まり具合を見ながら…

o0800060012250885415

o0800060012250885415

o0800060012250885415 

「建前は大工4人と、クレーン屋さん1人で行います」
というと、ちょっとびっくりされることもあるんです(笑)。
しかし、ひとつずつ部材をきちんと納めていくには、
多すぎると手が余る。少ないと確認が怠る。
必ず、棟梁が手を加え、納まりを見る、となると、
大工の数は4人から6人がベストだと思ってます。

そして、建前の大工は、
僕の手仕事、思いを理解してくださってる方ばかりの最強チームです。

コメントを残す

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>